外国人ならではのセレクトに驚いた!学習者からプレゼントをもらった&食事に誘われたらどうしよう?

日本語教師の皆さま、学習者からプレゼントをもらったり、何かに誘われたりしたことって、ありますか?

外国人ならではのプレゼントのセレクトにびっくりすることもありますよね?学習者から頂いたものって、どうしていますか?

学習者に遊びや食事に誘われたら、どうしますか?学校(所属機関)に報告していますか?教師が個人的に学習者と出かけるのは何だか気が引けますよね。

今回は学習者からのプレゼントを受け取るか否か?!聞くに聞けない学習者との付き合い方について私の経験談をお話します。

学習者からのプレゼントや誘いに戸惑っている方、解決方法になりますよ!

目次

学習者からプレゼントをもらった&誘われたら、どうしたらいい?

学習者からプレゼントをもらった&誘われたときのベストな対応。

  • 学校(自身の所属機関)に報告する
  • プレゼントをもらったことや、誘われたことが公になっても問題にならない行動をする

私はこの2点が重要だと思っています。

学校(自身の所属機関)に報告しないと、教師と学習者の関係が疑われるかもしれないし、教師として公平な態度をとらないと、他の学習者が「あの先生はえこひいきをしている」と感じるかもしれません。

何の記念でもない日に、教師が学習者からプレゼントをもらっていたり、学習者と学校外で会ったりしているのは問題です。

ちょっと高価なプレゼントor個人的なお誘い

値が張るプレゼントや個人的なお誘い、戸惑いますよね。

教師が戸惑うようなプレゼントを受け取るかどうか、個人的なお誘いに乗るかどうかの判断は、学校(自身の所属機関)に委ねるのが一番だと思っています。

プレゼントをもらう理由や個人的に誘ってくれる理由がはっきりしないものに関しては、上司に相談する前に断るのもいいかもしれませんね。“理由がはっきりしない”って、自分も周りも明らかに不公平感を感じますからね。

ちなみに、私が学習者から頂いたちょっと高価なプレゼント&個人的なお誘いは中国で働いていたとき。

  • 留学手続きを手伝ったお礼に頂いたアクセサリー
  • 大学受験でお世話になったからと学習者家族に誘われた食事会

この2つです。どちらも学校に報告し、許可を得ました。でも、これが日本の日本語学校だったら、許可されなかったのではないかと思います。

お土産or手作りの食べ物

学習者が母国のお土産を持ってきてくれることがよくあります。

「みんなでどうぞ」と持ってきてくれたお土産は受け取っていいと思います。(もちろん学校に規定がない場合)

私も幾度となくお土産を頂きましたが、学校(所属機関)や上司に相談はせず、受け取りました。同僚も受け取っていました。

よく頂くお土産は

  • クッキー
  • お茶
  • 飲み物

などです。

もちろん「みんなでどうぞ」と頂いたものなので、職員で分けて頂きました。

ところで、頂く物が外国の食べ物のとき、ありますよね?学習者本人が作った食べ物のときもあります。
日本語教師だからって、「海外のものが好き!海外の食べ物でも食べられる!」という人ばかりではないはず…。

他人が作った物が食べられない人もいますよね?そんなとき、どうしていますか?

私は食べられる職員に譲ります

私も苦手なジャーキーを同僚に渡したこと、同僚からドリアンのお菓子をもらったことがあります。でも学習者には秘密です(汗)

もちろん、食べ物を無駄にしたくないので、断りやすい雰囲気(休み時間に飴1個をもらう…みたいなとき)は、断っていますよ。

持って帰れない(持って帰りづらい)プレゼント

持って帰れない(持って帰りづらい)プレゼントをもらったことがある方、結構多いと思うんですが、どうでしょうか?

特に海外で働いていて、日本に帰るときにあるパターンですよね。

いやぁ、気持ちは嬉しいんですよ。でも、持って帰っても使いづらい、そもそも持って帰るのが難しい…。そんなものがありますよね。

私は中国で働いていたとき、

  • 卒業記念に頂いた特大ぬいぐるみ
  • コース修了時に頂いた体重計
  • お土産に頂いた木彫りの熊の置物など大きい装飾品

などを頂きました。

これらのプレゼントは日本に持って帰れませんでした。(学習者には秘密)

持って帰れないときはズバリ!写真に撮って、思い出として残し、他の人(学校含む)に譲るのがいいと思います!

写真に撮って残すというのは私が同僚から教えてもらった方法なのですが、思った以上にいい方法です。飾る場所に困っていた装飾品でもポストカード風にすれば、飾りやすいですからね!

まとめ

基本的には、学習者からのプレゼントやお誘いは

  • 学校(自身の所属機関)に報告する
  • プレゼントをもらったことや、誘われたことが公になっても問題にならない行動をする

この2つが大切です。

私の経験上、学習者が「みんなでどうぞ」と持ってきてくれたお土産は受け取っても問題にはならないと思います。

学習者から頂いたものでも、自宅に持って帰りづらいときは、写真に撮って、思い出として残しておくのもアリだと思います。そうでもしないと、部屋が物で溢れてしまいますからね…。

学習者からよく頂くプレゼントについては別記事に書くので、ご興味のある方、ご覧ください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる