日本語教師に英語力は絶対必要?働き方別に検証!

こんにちは!SenSee Media編集部のさおりです!

日本語教師になりたい!と思い立ったはいいものの、「もしかして英語ができないと日本語教師にはなれないんじゃ…?」と悩んでしまう人もいるはず。日本語の勉強はしてきたけど英語は苦手…と心配になってしまうこともありますよね。

実は、日本語教師は、働き方によって英語力が絶対必要かが変わるって知っていましたか?以下で働き方ごとの英語力の必要・不必要を詳しく検証します!

目次

英語力がなければ日本語教師にはなれない?

結論から言うと、日本語教師に英語力は必須ではありません。特に、日本国内の日本語学校で教える場合には英語力が問われることは少ないです。

しかし、国内でも日本語学校以外で日本語を教える場合には英語力が必要になることもあります。海外で日本語を教えるなら、英語は必須条件になることだってあります。

以下の3つから、日本語を教える場合に英語力が必須になるのかを詳しくみていきましょう!

  1. 国内の日本語学校
  2. 海外の日本語学校
  3. オンライン

【1】日本国内の日本語学校で働く場合

日本国内の日本語学校では、日本語で日本語を教える「直接法」という指導方法が用いられています。学習者を学習言語(日本語)の環境に置くことで、インプットを高めていくわけです。そのため、日本国内の日本語学校で日本語を教える場合には、英語力は必須条件にならないことがほとんどです。

「ほとんど」と書いた理由は、インターナショナルスクールなどで働く場合には英語が必要になるケースもあるから。他にも、ビジネスマン向けの日本語学校では英語で文法などの説明をするところもあります。特に、収入の高い欧米人をターゲットにした日本語学校の場合には英語でも対応できる日本語教師が求められる傾向があるようです。

【2】海外の日本語学校で働く場合

海外の日本語学校で日本語を教える場合には、英語や現地語が必要です。当たり前ですが、海外で働くということは同僚に現地人や日本出身でない人もいる可能性があります。また、事務スタッフなど「教師」以外は現地人であることが多いです。

そのため、海外の日本人学校だからといって日本語オンリーで過ごせるわけではないのです。採用面接が現地語で行われることもあるし、教師同士のやりとりは現地語になるでしょう。

また、海外で働く場合には、必ずしも「英語」力が求められるとは限りません。アジア圏で働く場合には、英語よりも現地語(中国語や韓国語など)が必須になります。海外で働きたい人は、どの国で日本語を教えたいかを考え、現地で話されている言語を学習した方が良いです。

筆者にはカナダで日本語教師をしていた友人がいますが、同僚との会話は英語を使っていたし、給与や契約関係のやりとりは英語で行われていたそうです。

【3】オンラインで日本語を教える場合(場所問わず)

近年では、日本語学校で働く以外にも日本語を教える場所が増えてきています。オンライン英会話が流行っていますが、その日本語版でオンラインで日本語を教えることも可能です。

オンラインであれば、学習者も教える側もどの国にいるかは関係ないですよね。世界中の日本語学習者を相手に日本語を教えるチャンスがあるわけです。

オンラインで日本語を教える場合、相手の日本語力にも差があります。どれだけ易しい日本語を使ったとしても、相手が理解できないかもしれません。そのため、オンラインで日本語を教える場合には英語力が必須だと思った方が良いでしょう。生徒の日本語レベルが上がれば上がるほど授業も直接法でできますが、そうでなければ生徒の母語を話した方がはるかに効率的ですし、トラブルも回避できます。

文化庁は日本語教師の英語力についてどう考えているの?

令和2年3月10日に文化審議会国語分科会が出した『日本語教師の資格の在り方について(報告)』によると、日本語教育人材に求められる資質・能力は以下のように示されています。
(参考:日本語教師の資格の在り方について(報告)

専門家としての日本語教師に求められる資質・能力 

  1. 言語教育者として必要とされる学習者に対する実践的なコミュニケーション能力を有していること。 
  2. 日本語だけでなく多様な言語や文化に対して,深い関心と鋭い感覚を有していること。
  3. 国際的な活動を行う教育者として,グローバルな視野を持ち,豊かな教養と人間性を備えていること。
  4. 日本語教育に関する専門性とその社会的意義についての自覚と情熱を有し,常に学び続ける態度を有していること。 
  5. 日本語教育を通した人間の成長と発達に対する深い理解と関心を有していること。

(2)(3)から、日本語教師として日本語以外の言語への理解やグローバルな視点を持つことが挙げられています。現状としては、日本語教師に必要な英語等の資格はありませんが、国の方針からも英語などの外国語ができた方がいいということがわかりますね。 

英語力は日本語教師のアピールポイントになる!

日本語教師としてのキャリアを考えるなら、英語力があった方がプラスに働きます。英語力がないと日本語教師になれないというわけではありませんが、英語もできると働き先や働き方により選択肢が広がりますね。

これから就職・転職活動をする方は、応募する学校や企業の応募条件をよく読むことをオススメします。また、英語力を示せる資格(TOEICや英検など)を持っている人は、履歴書に記載するとアピールできますよ!

日本にいる外国人の割合を見ると、平成30年度末の在留外国人トップ5は中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ブラジルとなっています。(参考:平成30年末現在における在留外国人数について

このことを踏まえると、これから外国語の勉強を始めようと思う人はこういった国の言語を学ぶのも日本語教師になってから役立つはずです!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる