鈴木 晃二– Author –
鈴木 晃二
オールラウンド日本語教師
現在、日本語教師歴17年。【日本で一番最初にiPadを使って授業をした】日本語教師(自称)。
クラス授業・オンライン授業・プライベートレッスン・企業派遣などの授業形態、オンデマンド日本語授業(吉村式日本語eラーニング:N1、N2文法担当)、NAT-TEST作問、J.TEST採点などの大規模テストに関する仕事、日本語教師向けセミナーの開催、自作ドリル販売(N5〜N1の文法・語彙・漢字)、養成講座の運営と講師、大学での留学生担当キャンパス長などを経験したオールラウンダー日本語教師。
得意分野は、違いがわかる文法指導、ドリルやテストの問題作成と試験対策、オンライン授業・教材などICT。『最短距離で、違いがわかる文法指導』が授業のモットー。
-
特集 - 作文指導のコレは外すな
【特集】作文指導のコレは外すな!(2)『やさしい作文』からの卒業
-
特集 - 作文指導のコレは外すな
【特集】作文指導のコレは外すな!(1)作文初級者卒業への指導
-
教え方
【鉄板の教案】第3回 提出順序を疑え!『と言っていました/と伝えていただけませんか』
-
教え方
【鉄板の教案】第2回 語彙のコントロールって必要?!『ない形+なければなりません/なくてもいいです』
-
教え方
【これ、イイよ】第2回 参考書は何を買ったらいいですか? おすすめの参考書・教科書・国語辞典紹介
-
教え方
【これ、イイよ】第1回 辞典は何を買ったらいいですか? おすすめの文型辞典紹介
-
教え方
【鉄は熱いうちに打て!】第2回 口頭練習だけじゃない!「書きて」「持ちて」を直す方法
-
教え方
【鉄は熱いうちに打て!】第1回 「コーピー」「コーピ」「コーヒ」が無くなる!
-
教え方
【ICTはじめの一歩】第1回 教案書くなら絶対にxxxxでしょ!
-
教え方
【違いのわかる文型指導】第1回 「より」と「ほうが」の使い分け
-
教え方
【鉄板の教案】第1回 文型の導入を疑え!『辞書形+ことができます』
12