-
会話力アップの日本語授業にするために!意外な運用練習2つ!
-
日本語オンライン授業の教案、どうしてる?私の教案をちょこっと公開します!
-
『みんなの日本語』教案どうやって作る?初心者必見!書籍紹介―第4回応用練習・総まとめ編
-
怪談のススメ2:聴解・発話・その他アウトプット中心のアクティビティ
-
【日本人でも間違える日本語】“彼のことが好きすぎる”とは言えない⁈~すぎますの導入&練習で注意すべきこと【みんなの日本語第44課】
-
『みんなの日本語』教案どうやって作る?初心者必見!書籍紹介―第3回基本練習編
-
人気がある日本語教師、3つの共通点とは?あなたも人気講師になれる?!
-
意向形+と思っていますの導入は例文が命!授業時に掴んでおきたいポイント2つ【みんなの日本語第31課】
-
2022年の日本語教育を大予想!日本語ボランティアがより求められるように…!?
-
音声学の復習⑦アクセント、イントネーション、プロミネンス~能力試験合格を目指そう
-
日本語教師養成講座の教育実習担当講師が気づいた!模擬授業がレベルアップするための8つのポイント
-
学生の会話能力を向上させる日本語練習とは⁈アンケートで高評価だったやり方4つ